--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.01.17
意外と知らない

爪を黒く、手を汁でだらだらにしてでもかぶりつく!
私はビワはじめイチジクやザクロ等あまり店頭に並ばない果実が大好物です。
ビワの花は真冬に咲きます、しかもビワはバラ科です!
ビワの木はとても大きくなるので、一般のご家庭の庭に気軽に植えることはお勧めしませんが、
ビワの葉は生薬として欠かせないもの。
お風呂に入れたり、お茶にしたり、もぐさにしたり。
以前鎌倉のお寺の境内に植わる大きなビワの剪定作業がありました。
ガンで闘病中のお施主様にその枝をたくさん届けたことを故人の思い出として。
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
最新記事
- 芸術があるわけ。 (02/02)
- 旬の食卓 (04/20)
- 葉山A邸 (01/19)
- 葉山で見るならこれ (01/18)
- 意外と知らない (01/17)
- 材料到着 (01/14)
- 塗り壁 (01/13)
- 初仕事 (01/10)
- 横浜T邸・石の種類 (10/23)
- 横浜T邸・リフォームのコスト (10/20)
- 横浜T邸・隠れたご希望 (10/19)
- 横浜M邸・上空写真 (10/02)
- 横浜M邸・植栽風景 (10/01)
- 横浜M邸・材木到着 (09/21)
- 横浜M邸・枕木の小道 (09/16)
- ゾウの庭 (09/14)
- タイルにデッキ (09/13)
- 立水栓をおしゃれに (08/27)
- 収穫 まめ (08/23)
- 7月の月間報告 (08/01)
- おべんとうの時間 (07/18)
- 業務連絡 (07/07)
- リゾート (06/27)
- DIYでガーデン (06/26)
- がんばれDIY (06/25)
- タコウィンナー (06/18)
- バジルのコツ (06/17)
- 人気の果樹 (06/16)
- なかったことに (06/15)
- 本図面 (06/01)
カテゴリ
WELCOME
Credit
Powered By FC2 BLOG